週末は家族揃ってノアハイブリッドE-fourに乗って山梨へお出かけ。
息子の咳が1か月以上治まらず、久しぶりのお出かけです。
最初に訪れたのは忍野八海。
駐車場でオッチャンに500円支払って地図をゲットして道順も教えてもらった。
右下に何か映り込んでしまったけれど、綺麗な川をのんびり散策。
川の側に来ただけで気温がグッと冷え込みました。
途中、川に触れるくらい低い位置があったので、水を触っていたらニジマスが沢山生息していました。
草餅150円を片手に8mもの深さのある池へ。
C−PLフィルターを無くしてしまってから購入していないので、マニュアルフォーカスで深い部分にピント合わせして撮影。
静岡の湧き水よりも距離が近くて光も入り込みやすい位置なので、こちらの方が青々とした色味に感じました。
最後にベスポジで写真撮影する人たちを撮影して他の場所へ向かいました。
それにしても外国人の数がめちゃくちゃ多い。
帰り際、市営バスはほとんど外国人でした。
お次は吉田うどんのくらよしへ。肉天うどん。
昔仕事で富士吉田へ来た時に見つけたお店。
最初に来てから10年以上経過しても賑わってました。
お次は本栖湖へ。旧千円札に描かれた景色を久しぶりに堪能。
こちらも関東あちこちに加え、中部、近畿地区の車もワンサカ。
外国人もちょいちょい。紅葉シーズンの賑わいが凄い。
駐車場は少し待っていれば時折空きましたが、乗用車スペースが少なく、待ってられないので軽自動車スペースに駐車。
お次は紅葉台なる場所へ。
下の駐車場を見た時点で混み合っていたので、上の駐車場へ車で向かうことはせず、下から30分程歩いて山頂へ。
意外に地元の人も車で上の駐車場へ向かっていましたが、こちらも関東あちこちの人たちが多かった。
景色は絶景で、裾野の端まで見える程でした。
売店入口で入場料を払わないといけません。トイレも同様ですがお食事でもオッケーらしい。
70mmでズーム。
丁度雪の積もった場所とまだ積もっていない部分が重なっていて、真っ白より綺麗に見ることが出来ました。
この後は道の駅なるさわで富士山博物館兼、鉱石博物館へ行って帰りました。
帰りは東名高速で事故渋滞が発生していたので、小仏トンネルで渋滞しているのを分かっていながら中央道で帰ったら、こちらも故障車が発生したようで、ものすごく時間がかかってしまいました。
トヨタセーフティセンスで自動運転を使えばいいものの、ブレーキが急なので却下。
止まった時にオートホールドを使うだけでも足の疲れはだいぶ軽減した印象でした。
新しい車は快適です。
家族もシートヒーターが手放せない時期になり、エアコンで喉を痛める機会も減りそうです。