グルメ
と言っても名古屋市港区のお話。 しかも町名は新茶屋。港区の中に三茶があるのか?って感じです。 そんな対比した東京都港区とは大違いで、とても自然豊かな場所にアットホームなお店『おきな』でランチ。 座った席にはたまたまナショナルのレトロなラジオコ…
昨日の疲れもありながらグダグダしつつ、思い立ったら即行動。 滋賀の湖西、高島市へ行ってみた。 JRに揺られ、車窓を楽しみながら降り立ったのはJR新旭駅。 右側に見える観光センターでスポーツタイプのレンタサイクルを拝借。 施設内には高島市の名産があ…
上期末やら交渉事が増えて仕事が忙しくなってきた。 そのため数週間は帰省出来ず、久しぶりに大阪の週末。 お昼前になり、お腹空いたなぁ。 → たまにはワイン飲みたいなぁ。 → スマホでワイン探し。 → ぶどうの街・柏原へ出発。 仕事で頻繁に札幌へ行ってい…
今日も滋賀のお客さんへ出張。 午前中に打合せを終わらせて、蕎麦が食べたくなったのでスマホでお店探し。 一軒目。 11:30なのに近隣圏や名古屋ナンバーの車がワンサカ。 店内を覗くと老夫婦で長蛇の列。 早々に諦めて二軒目探し。 二軒目。 民家で営業して…
今週は大阪へ戻って一週間お仕事。 あれこれ問い合わせが多くて大忙し。 昨日はゲリラ豪雨で夜には涼しくなり、少し暑さの和らぎを感じる大阪です。 華の金曜日は仕事終わりに梅田の東通り商店街へ。 以前散歩していた際、如何わしいお店もありながらも美味…
盆明け、2泊3日で横浜から福井へ。 しかも初めての車旅行。 名古屋まですら車で行ったことないのに無謀トライ。 子供が暇で飽きてしまうのでTSUTAYAでDVDを複数枚借りて、パーキングエリアも3箇所立ち寄り、往路は結局8時間。 名古屋で道を間違ってしま…
妻と長男がコロナになったので、看病と次男の面倒見で横浜へ帰省。 今週一週間は横浜で在宅勤務をする羽目に。 日曜日になって回復傾向なことから、次男を連れて久しぶりに昼間の羽田へ。 首都高のアクアライン渋滞は11時過ぎだったからか、一切無く。もし…
今日は福井県のお客さんへ訪問。 大阪市内から朝の渋滞を抜けて片道ノンストップで3時間半。 10分遅刻してしまいながらも打合せを終えて、ランチタイム。 近くに東尋坊なる景観地があったので、手前に見つけたお蕎麦屋さんへ。 そば処 盛安のからし蕎麦と…
今日は海の日ということで昨日は千葉の鴨川へ。 アクアラインを7時に通過。ノロノロ渋滞にハマりながら勝浦を目指す。 鵜原海水浴場へ到着した頃には8時半。なんとか海水浴場目の前をゲット。 足立ナンバーの車が多かったのが印象的。下町の江戸っ子は朝早…
日曜日もスタート遅く、昼から動く。 よく考えたら首を寝違えたんだった。 枕がヘタったのか、数ヶ月前から枕が合わずよく眠れない日々。 寝具は難しい。 まずは遅いお昼ご飯。というかおやつの時間でした。 河原町、三条から少し北西にあった新しいお蕎麦屋…
今日はどこへ行こうか悩んで結局京都へ向かった。 三条からスタートして、少し二条方面へ北上し、昼食。 生そば常盤。昭和レトロな小汚い大衆食堂で日替わり定食。 イワシフライの下に隠れたマカロニサラダは、カレーパウダーが入って食欲増強。 店内のエア…
昨日の大阪は強めの雨ながら、大きな災害もなく締め作業からの社内報告。 東京と静岡へ出張していた上司と先輩は新幹線が止まり散々な思い。 上司は東京駅から新幹線に乗れず東京で一泊。 先輩は静岡からの帰り、新幹線で缶詰め状態。 15時から連絡を取っ…
昨日のゴルフが意外に疲れなかったので、ハイキングしたくて下調べ。 和歌山との県境にある400M級の山を見つけたので、5時過ぎの始発に乗って大阪を出発。 参照したのはこのページの爼石山ハイキングコース。 https://www.weare.osaka-info.jp/area/sen…
今日は朝から滋賀でゴルフ。 取引先さんの紹介で名門の琵琶湖カントリー倶楽部へ。 メンバーは大嫌いな部長と、取引先と私のナンバーワンのお得意先さんのお偉いさん。 取引先とお得意先さんは海外駐在時代からのお付き合いということで、お誘いを断るわけに…
最近ウレタンフォームの布団がヘタってきたのか、身体に合わなくなってきて睡眠不良。 お陰でスタートが遅いながらも、Amazonで買った安物トレッキングポールを試したくて軽い気持ちで六甲山へ。 阪急で芦屋川駅へ。 コンビニが南側に一軒しかなく、栄養源調…
今日の大阪は朝から雨模様。 久しぶりに大粒の雨で、新緑には恵みの雨? 大阪に毎週末いるわけじゃないので知らんけど。 午後は仕事で外回り。 東京は感染者増加傾向にあるようですが、ここぞとばかりに仕事終わりに新世界へ。 2年間大阪にいて初めて串かつ…
先輩が奥様から臨時収入を得たということで、今夜はステーキハウス・フォルクスで夕飯をとることに。 先日宝塚でブロンコビリーに行ってお肉は満腹ながらも、単身赴任組の上司と先輩とオッサン3人でサラダバーとお肉に夢中になって頬張った。 それぞれ日頃…
大阪へ戻ってからも連日の報告書作成ばかり。 こんな外出しない営業でいいのだろうかと不安ながらも1日だけ外出。 コロナも終わりが近づき、普通の営業活動が出来るのは喜ばしい。 ヘトヘトになって週末を迎えると、土日は雨予報。 しかし、幸いにも大阪は…
先週は仕事で丹波篠山へ。 読み方はしのやまじゃなくて、ささやま。なんでやねん。 社用車で向かうと途中のパーキングエリアでスタッドレス装着チェック。 先に向かうと積雪があるそうな。 と思ってスピードを緩めて安全運転で目的地のインターチェンジに向…
大阪もあまり見る所が無いなと思いながらも、Google Mapで見つけた場所へ。 まずは日本一長い商店街、天満商店街。 北側から南下して2キロ弱あるらしい。 散歩がてらだったので人気のお寿司屋さんは既に長蛇の列。 諦めて次回トライすることに。 南側にあっ…
特に行きたい所もなく、午前中は珍しく仕事。 お昼には予想通り大嫌いな部長がやってきたので早々に退散。 家でゴロゴロしていたらあっという間に夕方に。 年末年始の帰省含め色々お金を使ってしまい金欠気味。 それでも夕飯くらいはマシなものが食べたくて…
昨晩は取引先の賀詞交歓会。 コロナ禍なので黙食推奨。 お酒を注いだりもなく、コース料理と簡単な挨拶でおしまい。 そんなこともあって上司とコソコソ会話しながらお酒が進む。 気持ちよく酔って帰宅。 のんびり朝起きて、天気予報を見たら昨晩の予報と変わ…
昨日はビックサイトへ仕事でお出かけ。 大寒波ということもあり、一昨日の夕方、時差勤務で早目に仕事を切り上げ、新大阪を17時過ぎ発の新幹線に飛び乗り横浜の自宅へ前入り。 京都は吹雪いて雪がしっかり積もっていた。 京都駅のホームで緊急停止スイッチ…
金曜日は5:30に大阪を出て和歌山へ。 20時に大阪へ戻って21時には夜行バスに乗る。 土曜日の早朝に横浜へ戻り家族揃って近所にお出かけ。 夕飯は子供のリクエストでレストラン。 コロナで行けず、ずっと我慢してたらしい。 子供の頃のレストランって…
上司に不慣れな仕事を無理矢理を任された。 しかも場所は和歌山県。 7時に大阪を出ては難波で乗り換え。 朝から南海ラピートを撮る。 横浜で暮らす家族と友人に写真を送る。 TVか子供用DVDでしか見たことないと喜ばれる。 関東ならそんなもんですわな。 難…
今週大阪へ戻ってお仕事開始。 子供の咳が移ってしまったので挨拶回りも程々に。 大阪へ戻ってバファリン飲みながら、仕事スイッチが入る。 気が付けば2日で咳も気だるさも治ってしまった。 病は気からというのはわからなくもない。 さてさて年末年始に寿司…
年末年始の太平洋側は天気もいいようで一安心。 妻は仕事なので子供2人を連れて久しぶりにみなとみらい行ってきた。 車で行くことばかりなので運動がてらバス移動。 バス移動中では仕事納めの中、不具合連絡が入ってしまったためパソコン広げて仕事する。 …
金曜日は東京のお客さん回り。 新大阪始発に乗って朝からPCとにらめっこ。 あっという間に東京に着き、初っ端は千葉の野田。 往路にとてもいい匂いのするラーメン屋さんを発見。 復路の昼食に立ち寄ることに。 チャンポン麺と半チャーハン。 アッツアツの野…
気がつけば関西の週末は今日で今年最後だと気付いた。 来週末は仕事で東京からの横浜へ帰省。 再来週も月曜だけ大阪へ戻って、朝から名古屋へ行って仕事して、夕方に大阪へ戻ってからの夜のうちに横浜へ帰省。 そんなことも忘れて今日は京都南部を横断の旅。…
今日は朝から雨模様。 家にいてもつまらないので昼前に出かけたところ、新大阪は大混雑。 今まで関西に訪れる人が多かったものの、逆に関西人が新幹線で外部へお出かけしている様子。 何故かというと新幹線の券売機に長蛇の列。 券売機全てに5人から7人は並…