満足計画(カメラ・ガジェット)

近畿・関東でのNikon Z7撮影記。

三重へお仕事訪問と最近のぼやき。

暑い日が続きますね。

もう少し我慢すればクールビズ

早くネクタイ外したい今日この頃です。

 

それにしても最近の若い子は格好がラフ過ぎやしないだろうか。

人の印象は3秒で決まると言われるのに、袖の長さが合ってなかったり、スーツはちゃんと着ていてネクタイもバッグもまともなのにスニーカーだったり。

スニーカーも客先で履き替えるなら勿論オッケーですけど、まぁ女子ならまだしも、男子はダサくないかい?

非常に勿体無いと思います。

 

体型隠したいがためにユルユルの服だったりする子もいるし。

他の若い子に聞いたら、袖が長いのを『萌え袖』と言うらしい。

ビジネスには完全にアウトやろ。と思ってしまいます。

 

結局価値観の違いなんでしょうか。

それとも時代なんでしょうか。

法人営業としてちょいと疑問が増える日々です。

 

そういえば数週間前に三重の桑名へ行ってきました。

予定よりも早く到着したため海側を探索です。

新しく綺麗な堤防を登ってみたら名古屋港を眺める事ができた。

凄い浅瀬で鳥が沢山いましたが、左右に見えるのはナガシマスパーランドと工業地帯。

陸からは鉄臭い香りが。なんでやねん。

内陸には畑しかなかったはずなのに。

 

あと、最近のニュースでマナーが悪い都道府県というのがありましたが、大阪がナンバーワンでしたね。

大阪の北部に3年住んでいる身からして感じた事を書いておきます。

 

信号守らない。

 → 関東と違って信号が長いから。交通量も関東より少ないですし。

   そもそも外国も比較的守りませんけど?

   但し、関西のチャリは最強です。

   信号無視していきなり交差点に出てくるお馬鹿さんがかなりいます。

   ここはあり得ないと思います。

 

お礼を言わない。

 → 言う人は何処でも言いますよね。関東だって同じだし、完全に偏見でしょう。

   むしろ歩いていてぶつかりそうになると大阪の人は避けますけど。

   関東、神戸、京都の人は避けないので、プライド高いなと感じます。

   またぶつかってしまっても大阪は謝られる方が一定数いらっしゃいますよ。

 

犬の糞を片付けない。

 → ぜーんぜん落ちてないですけど。

   早朝からボランティアで地域を掃除される方や花壇を整備する近隣住民のお陰で綺麗です。

   難波や新今宮付近はゴミの散らかりようが凄い印象はありますね。

   新宿だって歌舞伎町の裏に行けばそんなもんでしょう。

 

歩行者の近くを通過する時に車が速度を落とさない。

 → これは関東だって同じ。むしろ関東の方が気の短い方が多いと思いますけど。

   昔は江戸の方が治安が悪くて造幣局が大阪に出来たらしいですから。

 

まぁ色々書きましたが、関東に次ぐ第2の経済圏である近畿に自然と目が行きますよね。

関東は東京、神奈川、埼玉、千葉を合わせたら人口は倍くらい違うでしょうし、全国それぞれからアンケートを取っても真っ先に近畿地方を名指しされはずですよね。

 

最近感じた事としては、仕事では気さくな方が多いけれど、お得感を求めたり何でも安いが故にお金の無い近畿なので、百貨店を除いて財布の紐は堅い。

所詮は地方都市なので、歩いていても気さくな方は一握り。

東京へ出ていく勇気のない人見知りな方が多い気がするのは気のせいかしら?

関東にいる方がまだ見知らぬ人同士の会話があると思います。

そのため、大阪は地元に留まる方々が小規模な繋がりをとても大事にする方が多い気がします。

何気ない買い物でも御礼の言葉や挨拶を交わす姿を見るのもそのせいでしょうか。

週末は大事なパートナーと行きつけのお店で会食する姿も多く、関東とはまた違う点も色々あります。

何処でも住めば都。違いはあれど、他所の批判をするよりもその場その時を楽しめればいいのではないでしょうか。

チャンチャン。

春の大阪南部を散策。

今日も天気がいいのでお出かけすることに。

京都へ行こうと思ったけれど、人が多いのが嫌なので大阪南部、阪南へ。

南海鉄道に揺られ、関空の更に南部、箱作に再び訪問。

駅名は、はこさく だと思ったら、はこつくり だそうです。

駅前に何もないのでローソンで買い出しに向かうといい感じの雰囲気。

こののどかさが最高です。

お店やレンタサイクルがあれば、もっと魅力的な街になると思うのですがねぇ。

先程の場所を反対側から。電車が来たらもっといい感じだったかな。

阪南スカイタウンへ向かう途中、立派な桜の木を見つけた。

1本でこんなに大きな桜の木はあまり無いなと思う程。

消防署の隣。穴場スポット発見。

阪南スカイタウンに入った所らへんにあった老人ホームと思われる施設の桜。

桃の木台中央公園。とっても綺麗な形をした桜の木。

おばあちゃんは一向にいなくなってくれず、渋々おばあちゃん入りショット。

公園の最上部。この木も大きくなったらいい感じになりそう。

あちこち寄り道して開拓して、阪南スカイタウン展望緑地へ。

ここの景色がまた最高なんです。駐車場から結構登りますが、景色が段違い。

雲が多くて関空や淡路島は見えづらかった。

ここで昼食を食べて一休み。

箱作駅までまた歩いて戻り、関空へやって来た。

今日は北向きに飛んでくれていたのでラッキー。

ターミナルにはETIHADの幾何学的カラーの機体が出発準備。

調べてみたら18時過ぎ発だったので撮影は諦める。

調べどほとんど中国界隈の飛行機ばかり。

ボケーっとしてたらなんかカッコいい機体が出発。

エアバスA350のこのカラーはカッコ良かった。

また陸地に戻って17時前に活魚寿司へ。

写真以外にもあれこれ頼んで3,000円でお釣りが来た。

ここのお寿司はネタ小さめですが、鮮度がいい!

コリコリしっかりした食感でお腹を満腹にしました。

日の入りが近くなったので海側へ向かった。

久しぶりに来たりんくうマーブルビーチ。海が透き通る〜。

夕焼けは残念ながらお預けとなりましたが、やっぱりここは気持ちいい。

日の入り前から怒涛の出国ラッシュが続きました。

 

大阪へ戻ろうと南海鉄道に乗り、御堂筋線に乗ったら乗客の半分近くが外国人!

どんだけ日本に来てるんだと思う程で驚きました。

帰った頃には30,000歩!

今日は登山してないだけ疲労が抑えられていたので、なかなか歩きました。

 

来週は横浜へ帰るので、あと1週間頑張るぞ。

桜満開の大阪・豊中を散策して『たくあん』に遭遇。

週末は先輩と吉野山の桜を見に行くはずだったのに、出張ついでに帰省されてしまいドタキャンされてしまいました。

鈴鹿のF1グランプリも一昨日までは天気が曇り予報だったのに、昨日から晴れ予報。

西エリアの観戦チケットも前売り12,000円だったのに、金曜日からは19,000円へ変更となってしまった。

しかも大阪から行くと片道4,000円。

1日のために3万円の出費は手痛いので断念することに。

 

そして向かったのは阪急 庄内駅

パナソニックの工場と桜と飛行機をカメラに収めるべく公園内で撮影ポイントを探す。

エアバスA350が来ても結局いい画角を得られず。

伊丹空港方面へ散歩開始。可愛らしい暖簾のお風呂屋さんを見つけた。

一度でいいから京都や大阪のお風呂に行ってみたいな。

違う撮影スポットで春らしい小さなお花を写す。

違うスポットでは飛行機撮影は失敗し、公園へ到着。

ホタルも生息するエリアで桜と鳥さんゲット。

トリミングしてもなんとか見られる画になった。

 

この後に千里川土手へ向かってのんびり歩いていると、C-3POカラーのANA 777が頭上を通過!

当然ながらカメラに収めることはできず、急いで向かうことに。

しかし豊中で見る大型機は迫力が凄い!

着いたらJALの787が出発。

15分程待機していたら たくあん登場。

伊丹生まれの たくあん は、また羽田へ飛び立って行きました。

もう少し青空が出てくれていたらなぁ。

最後に伊丹市上空を旋回する機体をトリミング。

50-250ってホント便利。

28-400の登場もあって気になるけれどF値がねぇ。

高画素機のZ7では50-250で必要十分に感じてしまいます。

 

さて明日も暇だ。どうしようかなぁ。

暇潰し散歩とGWの予定。

昨日の登山で少し下半身が筋肉痛だったのでのんびりスタート。

テレビを観て昼前になり、お腹が空いたので十三(じゅうそう)へ向かった。

お目当ての焼肉丼のお店はイートインをやめてしまったらしい。

せっかく美味しい炭焼きの肉丼を食べられるはずだったのに。

お腹が鳴る中、仕方なく商店街をフラつく。

しかし、あれこれ物色するものの食べたい物が見つからない。

 

商店街の未開拓ゾーンへ向かうと、角地から甘いメロンパンの香り。

メープルメロンパンにアイスを追加して420円。

残念ながらメロンパンの香ばしい香りはバニラアイスで一掃されてしまいました。

しかしどんだけアイスデカいんだ。

メロンパンを平らげて、また商店街をフラフラ。

ようやく食べたい物を見つけたと思ったらお弁当。

惣菜屋の弁当なんて久しぶりかも。

公園で食べようと思ったら桜やピンクの花が咲いていた。

辺りを見渡すと花見をしている人がチラホラ。

でもなんで花見客はこぞって桜の木の真下で輪になって食べるかな。

いちいち顔を上げて桜を見る姿に疑問を感じた。

十三から南方(みなみかた)方面の大通り。

そして暇潰しに淀川へ。

ぺんぺん草や小さな花がチラホラ。

ローアングルで梅田のビル群と一緒に捉えてみた。

少年野球の試合を見てボケーっとしてたら鳥さん登場。

野球に飽きて川沿いへ。カルガモも暇そうに見えた。

釣りを楽しむ人。

他にもトランペットや打楽器奏者もいたりした。

中には何をやってるのかわからない集団もチラホラ。

 

人間観察も飽きたので、帰宅して調べごと。

そう。我が家は未だGWの予定を立てていないのです。

あれこれ調べること数時間。

予想通りGWプライスでどこへ行くにも家族全員で1日10万円以上。

飛行機なんて乗ろうものなら1人10万円どころか諭吉が数人増える!

妻へ連絡すると諦めモードになり、私の下調べした数時間がパーになりました。

 

毎年感じるGWの割増価格ですが、今年は例年以上と感じます。

なんせ円安で外国人旅行者も多いので、どこもかしこも日本人向けじゃない気がする。

あぁ結局地元で大したことしないで連休が終わりそうな気がします。

京都の西山でハイキング『大沢山大展望台』。

天気がいいので暇つぶしにプチ登山。

今回向かったのは長岡京

阪急で長岡天神からのんびり歩いて目的地へ向かう。

長岡天満宮をスルーして、住宅地を抜けたらのどかな雰囲気に。

蝶々も求愛活動していて春を感じる。

近所には新しい家も多く、長岡京市は住人が増えていそう。

ゆったり広めのお部屋は最高ですね。

とっても広い公園で家族連れがのんびり週末を過ごす姿にほっこり。

奥へ進むと川沿いに登山道が続く。

川のせせらぎ、鳥のさえずりがとても心地良い。

山から沢山の水が滴り落ちる。

ミツバチもブンブン飛んでました。

道が細くなり、本格的な感じに。

途中で京都中心部を眺める。

すると御婆様に遭遇。その後展望台までご一緒することに。

やっとの思いで展望台に着いた頃には黄砂で曇天に。

眺めは最高ながらちと残念。

駅近くで調達したパンを摘んでランチタイム。

御婆様は飲み物以外何も持っていないということで、パンは多めに買ってあったのでアンパン差し上げた。

大山崎を通過するのぞみ号。

桂川を通過するのぞみと京都タワー

下りはなにかあったら救済出来ないので、自己責任ってことで御婆様とお別れし下山。

川の流れる音って落ち着くなぁ。

西山名物の竹林。

色がとっても綺麗でした。

明日も天気がいいようですが、どこへ行こうかなぁ。

西と東で異なる花粉の感じ方。

大阪ではこの数ヶ月、全然へっちゃらだった花粉症。

社内のじいさまは『今日は酷いで。』と何度も言っていても、私はへっちゃら。

感じたとしても極稀にサラーっとした鼻水が少し垂れたり、目が気になる程度。

そもそも東京で仕事をしていた頃はそれ以上の症状が出ていました。

関西にいると症状が酷くないので、何が違うのかと思っていました。

 

仕事のついでに帰省して横浜で数日過ごすと、関東の方が花粉が多い予報。

先日の雨の後は塵や埃も混じっているだろうけれど、車の窓ガラスには花粉らしき粉が沢山残っていた。

大阪にある会社の車こんな感じで大差無し。

 

そこで考えたのは西と東で花粉の種類も違うのかも。

スギ、ヒノキは感じる私。

もしかしたら同じ木でも少し違うんじゃないか。

決定的な理由はわからずとも、ひょんなことから実感した一日でした。

 

来週はお偉いさんの御膳立てやら連日の会食予定。

体力の必要な一週間になるので、地元横浜でパワーを付けてから大阪へ旅立とうと思います。

いざ比叡山へ。

大阪は明日雨模様のようなので、花粉が沢山飛んでるようですが、天気が良く、春の陽気なので比叡山へ登ってみることに。

京都河原町からバスに揺られること30分。

修学院から比叡山を目指す。

のんびりした街並みで落ち着く場所でした。

きらら坂碑から急坂登山がスタートし、少し登った場所から京都北部を眺める。

更に上に登り、途中からなだらかになったり急坂だったりを繰り返す。

それでも愛宕山や急坂続きの六甲山、摩耶山に比べればマシな気がする。

何度も休み休み登ったら90分くらいでロープウェイ駅へ到着。

2時間くらいかかるようなことが書いてあったのに予想外。

更に登り、ロープウェイの山頂駅の北側にはこんな開けた原っぱが。

Google mapを見る限りは人工雪スキー場の跡地らしい。

そこからはなだらかな山歩きをしていたら延暦寺の東棟、阿弥陀堂へ到着。

Google mapで延暦寺と出てくる場所には総本堂。

生憎改築中でしたが、中へ入れたのでお邪魔すると日当たりがなく、とっても冷えこんでいました。

中に入り、上空から改修工事を見学出来ました。

寒かった本堂の屋根には贅沢にも銅を惜しげもなく使用。

物凄い量の屋根材でした。

次は西塔へ向かう。

途中にあった浄土院。裏にも建物があり、半数の方々は気付かず。

春を感じさせるように花が咲き始めてました。

この庭園はなかなか落ち着く雰囲気でした。

西塔へ向かう途中。にない堂なる神社。ここを潜れば西塔。

西塔の釈迦堂へ到着。こんな山奥によく作ったなぁと感心しながらお参りする。

もう一つの横川へ行くには時間が無かったので諦めて滋賀の大津側へ下山するため来た道を戻る。

ケーブル延暦寺駅の展望台から。琵琶湖を眺めて一休み。

日本一長いケーブルカーということで乗ってみたいものの、自力で比叡山を登るのが目的なのであと一息頑張ることに。

表参道(本坂)は荒れているようなので、無動寺道から下山しました。

下りは結構急坂で、道もあまり良くないのでゆっくり下山。

それでも膝が痛くて辛かった。

目的だったお蕎麦屋さんはやっておらず、他のお店も17時には閉店ということで間に合わず。

エネルギー補給はJRの比叡山坂本駅の下にあったラーメン一徹へ。

関西では珍しく本場の北海道味噌を仕入れているということで、ご飯とセットよ味噌ラーメンセット880円。

具は少ないもののスープは本格的で飲み干してしまった。

ご当地札幌ラーメンでNo.1ってことでしたが、具材があればもっと美味しく出来るのになと思いました。

 

さてさて比叡山を登って帰宅したら33,000歩。

そこそこハードながら、延暦寺にはお食事処もあるし、本格的な登山をしながら歴史ある寺院巡りが出来るので、単なる登山とは違って色々楽しめたなと思いました。

車で延暦寺へも行けるようですが、東塔はかなり急坂の中にあるので、車で訪れていた人は苦労していたようです。

 

関西の山も色々登ってみましたが、相変わらずキツいものの登った際の爽快感、達成感は代え難いものがあります。

1,000m前後の山であれば、ポカリと水とアンパンと他にパン2個もあればアドレナリン噴出で6時間かけてなんとか登れてしまえるようになりました。

熊に遭遇したらどうしようと思う時もありますが、催涙スプレーくらいは持っていた方が安心だと思います。

次はどこの山を登ろうかまたゆっくり考えようと思います。