満足計画(カメラ・ガジェット)

近畿・関東でのNikon Z7撮影記。

京都の淀を散歩。

今日も風が冷たい大阪。

比叡山を登ろうと計画していたものの、寒気が厳しいので諦めて他所へ行こうと考えた。

伊豆の河津桜はとっくに見頃を迎えていたけれど、淀はどうなんだろう。

調べてみたらまだこれからみたいなので淀へ行ってみた。

まずは淀城跡地。ここは比較的満開に近かった。

予想以上に咲いてましたが、南側はまだこれからの桜もありました。

来週末は散り際を撮れると思います。

 

というか相変わらずの盛況で、女子の生態が凄い。

そんなに自分好きなんだ。って思う程、積極的に被写体に徹する女子。

たまには彼氏と一緒に撮ってあげなよ。と思ってしまうオッサンでした。

 

それに加えてアマチュアカメラマンに撮ってもらってる人も多々おりました。

あーいうのって金銭発生しているんでしょうかね。

詳しく知りませんけど有名になりたいのかどうなのか。

女子の気持ちは一生理解出来ない私。

一応既婚者ですけれど。

ちょっと緑の葉が被ってしまった。

伊豆の河津には菜の花が沢山あれど、淀は一箇所しか咲いてませんでした。

人の流れに沿って南下していたら桜の道は続いていたようで違う場所に来た。

最後に辿り着いたのは京都競馬場のすぐ隣。

意外に長く続いていることがわかりました。

ただしずっと続いているわけでもなく、最後に桜と梅のコラボとなりました。

最後は本来のスタート地点になる京阪の線路側へ。

来週末には川がピンク色に染まることになりそうです。

帰り道、立ち寄ったのは石清水八幡宮

鶴岡八幡宮と一緒で鳩がいる。なんでだろう。

参道でプチハイキング気分を味わい、少し汗を掻いたら展望台へ。

京滋バイパスがよく見えました。

比叡山も暖かくなったら行こう。

なかなか迫力のある建物でした。

反対側へ行ったら石がコロッとあった。

なんの説明もないのでわからずも、石の上にはお賽銭。

帰りに参道入口の建物を撮って帰りました。

説明を読む限りは歴代の天皇も昔から定期的に通っていた程の有名な寺院だそうです。

政権を握った源氏もこぞって来ていたとか。

歴史ある石清水八幡宮でした。

エジソンの石碑は割愛しますが、西山は長岡京含め竹林が多い気がするので、日当たりがいい証拠かもしれませんね。

伊丹を散歩。

天気はいいものの気温上がらず。

屋内施設を探してイオンモール伊丹へ。

街が綺麗で人が多く集まる街といった印象。

ランチはフードコートのお肉屋さん。

そばも付いて肉の日で千円ってことでしたが、ラーメンでした。

味しっかり目の豚骨ラーメンで美味しかった。

屋上へ行ったら飛び立つ飛行機がよく見えた。

スカイパークをスルーして滑走路の下を通り、東側へ抜けてみることにしました。

真っ暗で誰一人合わず。ある意味ホラー。

トンネルを出たら小さい飛行機が降り立つ滑走路のすぐ脇に出ました。

金網の目が細かくてレンズ式カメラは無理ですが、スマホなら平気でした。

この後すぐ向きを変えて出発する小型機。

その近くにはタクシーの事務所と飛行機の倉庫がありました。

その後も次々と飛来する小型機を確認。

羽田程ではないけれど、小型機だからか本数が多い。

この後いきなり雪が舞い、少し幻想的でした。

道路を挟んで南側へ。コンクリートに立って飛行機と同じ目線でした。

後々わかりましたが、こちらは黒い車が止まっている付近の路側帯が少し盛り上がって高くなっているので、そこがベストスポットでした。

目線が滑走路と同じなので迫力満点です。

こんな感じで見れました。音も迫力ありました。

路側帯の盛り上がりを使わないとフェンスが被ります。

 

以上、伊丹空港の東側は初めてでしたが、見える画角が違って良かったです。

西側にあるスカイパークは全体を見下ろす形になり、そもそも見え過ぎて興奮しないので、高くて迫力を味わうにはいい場所でした。

脚立があれば出発寸前の飛行機を間近で見られるいい場所でした。

 

この後も歩いて25,000歩。

Z7を持たずにフラフラ散歩でしたが、最近買い替えたmotorola g53j のみで撮影でした。

梅の花が見頃かな。

河津桜も見頃を迎えているようなので、週末に公園へ行ってみたら意外に梅が咲いていた。

お花の香りはなんとも心地良く、遠いような近いような、そんな春を感じる事ができました。

昨日はとても暖かったので、もっと見頃になっているかもしれません。

あちこち散策してたら120年に一度の開花なる看板発見。

調べてみたらウンモンチクという竹の花は120年に一度花を咲かせるらしい。

見頃は過ぎてしまったものの、花びらの痕跡を確認。

確かに竹にこんな枝は普段付いてない気がする。

ちょっと得した気分になりました。

三連休中日の大混雑スキー。

先週末の三連休中日。

友人家族とスキーへ行ったら、それはもう過去見たことのない程の大混雑。

さすが関東地区。人口の分母が桁違い。

何処へ行くにも大渋滞なのが悩みの種。

 

春節ということもあり、中国人観光客なんかも大勢確認。

どうやって来ているのかと思ったら、品川ナンバー・わナンバーのトヨタ・ノアが2台。

中国人女性が複数でレンタカー2台を使ってスキーに来ていた様子。

リフト券、レンタル等、とーっても時間がかかって滑り始めた頃にはお昼前。

何事も早目の準備と行動が大切だなと痛感しました。

八ヶ岳の赤岳を眺める。

中級コースの最長部へ。

富士山は拝められずとも、晴れ渡る山梨の平野と山々を眺めることができました。

初めて来た山梨県のサンメドウズ清里でした。

雪質は普通に良かったものの、もう少し人の少ない穴場のスキー場を探したい我が家でした。

神戸でどんな画が撮れるかな。

雪予報は何処へやら。

午前中から晴れ間が出ていたのでお出かけ。

 

向かった先は神戸。

オブラートに包んで言うと苦手な街。

何せ坂道がキツくて。

その他にもいろいろあるけど想像にお任せします。

普段と異なる改札を出て、適当に歩いていたら生田神社なる場所を発見。

こんな場所あったんだな。昔は源平合戦の古戦場だったらしい。

神戸は平家が切り開いた街らしいですから。

運動がてらビーナスブリッジへ。

相変わらず坂道がキツい。汗をかかないようにゆっくりのんびり登りました。

夕方までのんびり街並みを眺めてリフレッシュ。

望遠レンズであちこち見てみた。神戸駅かもしれません。

画像は分かりづらいので載せませんが、三菱重工の潜水艦も見ることが出来ました。

もう少し上にある展望台へ登ってもよかったのですが、急坂神戸は簡単に汗を掻いてしまうし、汗を掻くと身体が冷えるので今日はパス。

夕焼けまで待つには長過ぎるため早目に夕飯。

神戸サムギョプサル本店。

ミノ、ライス、ホット柚子ジュースも頼んで4,000円程。

うーん。ちょっと使い過ぎた。反省。

家なら千円強で食べれちゃうけど、タレの味噌は美味しかった。

お目当てはメリケンパーク。

神戸ポートタワーの外周工事が終わっていたのは知っていたので、久しぶりに行ってみた。

色付いた噴水がポートタワーに被った。これはこれでアリかも。

噴水と被らないように位置変更。

ど真ん中。

トリミングすると流石の単焦点

20mm f1.8/Sの解像度はホントに凄い。 

けど歪みはどうしても出ちゃいます。

それでも相変わらずこのレンズに惚れ惚れ。

しかしスターリーナイトプロソフトンは忘れてしまって失敗。

夜空も撮ったのですが、やっぱり星が小さくて分かりづらい。

最後にホテルオークのエントランスにあったイルミネーションで玉ボケ撮影。

 

関東の明日明後日の雪予報が心配ですが、今週も頑張るべ。

宇治ブラ。

明日は天気が悪いようなので、今日はお出かけしようと下調べ。

源氏物語ミュージアムなるものを目当てに宇治へ向かった。

 

到着して早々、人が多かった。

1年半ぶりに来たから前回はコロナがまだ流行ってた時で人が少なかったのかも。

平等院の脇にある、とり菊という茶蕎麦屋さんでランチ。

茶蕎麦は少な目ながら、お寿司3貫と天ぷらが付いて1,000円は安い。

腹ごしらえして何処へ行こうかな。

と思ったら甘味接種。茶房 櫟 で抹茶パフェ。

 

甘味接種したら観光センターでゲットしたマップを見て、大吉山展望台を発見。

源氏物語ミュージアムなんて何処へやら。

宇治神社宇治上神社へ立ち寄り、プチハイキング開始。

展望台に人が沢山いたのでスルーして、仏徳山(大吉山)山頂へ。

もっとズーム出来たのですが宇治川平等院を入れてみた。

30〜40分程ハイキングしたら神社に出た。

曹洞宗 興聖寺。参道がとても長くて印象的。

境内から真っ直ぐ続く先には本堂が。

本堂から眺める庭園が素敵。

お隣さんの恵心院へ。お酒の空き缶アート。風に揺られくるくる回ってました。

奥には水仙庭園。

水仙の優しい香りが漂う空間。今日一番の癒やしスポットだった。

恵心院は穴場でした。

紫式部の像を見ては宇治川の上流を目指すことに。

鳥さん撮ってみた。50-250は画像荒いなぁ。

15分程歩いて吊り橋へ到着。

最近できた吊り橋でした。

更に上流へ。ダムの手前までやってきた。

この橋の左側には大人の秘密基地がありました。

車7台くらい止められるスペースがあり、お一人様好きな男性が複数人おりました。

中にはタープを立ててハンモックで寝袋着て寝ているキャンパーも。

川が近ければBBQも出来るだろうし、人が集まるのかも。

釣りはNGな場所でしたが、山に籠ってキャンプなんて出来ちゃうかも。

来た道を戻り、京阪宇治へ。

公衆電話は平等院仕様。お洒落ですわ。

最後に途中下車して数ヶ月ぶりのブロンコビリー

炭焼きで美味しかった。リロクラブも使えて10%OFF!

ラッキー。

一駅歩いて大阪へ戻ったら今日も2万歩。

このスマホの万歩計はカウント数が少ない気がするので、もっと沢山歩いていると思うのだが。

今日もなんとか暇な関西生活を過ごす事ができました。

東京日帰り直行直帰。

今日は朝から東京へ。

昨晩新幹線に飛び乗って横浜へ帰りたかったのに、接待長引き終電間に合わず。

仕方なく本日7時に新大阪を出発。

勿論指定席のA席・E席は全て埋まっているので、新大阪発の自由席。

雨粒がいい感じで前ボケに。

米原から関ヶ原を抜けて岐阜羽島へ向かう途中。

場所によっては道路も大渋滞していました。

今日は不要不急な外出は避けた方が懸命かと。

 

名古屋まで既に50分遅れ。

今日は1時間遅れらしいので、のんびり東京へ行って、帰りに社内のお姉様方と会食して帰ります。