満足計画(カメラ・ガジェット)

近畿・関東でのNikon Z7撮影記。

28,000歩の撮れ高が少なかった。【新大阪から淀川沿いを歩いて舞洲へ】

大阪は日曜日が雨予報になっていたので、散歩と運動不足解消のため淀川沿いを制覇し、淡路島を眺めるべく新大阪から舞洲(まいしま)へ歩いてみました。

東京でいうところの夢の島なり若洲といった感じでした。

 

いきなり淀川沿いを歩くのも飽きてしまうので、最初は新幹線と在来線沿いを歩き、以前歩いたJR線まで内陸を歩き、街を散策しました。

そこで知ったこと。

阪急の十三駅は【じゅうそうえき】と読むこと。

関西あるあるで、関東人には想像もできない読み方をするので、面食らいました。

駅に向かう道も賑やかでした。(ピンク系のお店もあったからかも)

f:id:kasvu:20210626162050j:plain

そこからは特段面白いものはなかったものの、公園で休憩と水分補給をしていると、保育園に手作り時計を発見。

f:id:kasvu:20210626162252j:plain

世界に翔け。とは夢が大きいですね。とても立派な鳥小屋兼時計でした。

f:id:kasvu:20210626162347j:plain

f:id:kasvu:20210626162746j:plain

f:id:kasvu:20210626162806j:plain

淀川大橋を渡り、阪神本線のカラフルな車両を撮影したかったものの、橋脚工事で近寄れず断念。そこからかなり歩いた後に出てきたのが阪神なんば線。最後にチョコレート色のお洒落な車両を撮影できました。

f:id:kasvu:20210626163041j:plain

伝法水門で見つけた貼り紙。近所が匂うなと思ったらこれのせいだったのかな。

f:id:kasvu:20210626162855j:plain

阪神高速5号湾岸線が見えてきた辺りから潮風の匂いが。

肌がベタつくものの潮風を嗅ぐとホッとします。

f:id:kasvu:20210626163406j:plain

西島公園付近で往路を振り返る。

この時点でかなりの疲労を感じ、凡そ3時間以上歩いていたことに気が付きました。

この後、一部ですが白い砂浜が登場し、JK二人が水着でTikTokらしき動画を撮っていました。スマホのアングルを何度も調整しては踊り、撮り直しの繰り返し。人が非常に少ないとはいえ、若さというか今時らしさを感じました。(笑)

f:id:kasvu:20210626163518j:plain

工場地帯でヨットを確認したと思えば、北港ヨットハーバーへ到着。

青の塔はなんと汚泥処理場である【舞洲スラッジセンター】。

パッと見は完全にショッピングモールです。

f:id:kasvu:20210626164236j:plain

疲れもあったため、ここでバスに乗って戻ればよかったのですが、目的の舞洲へ向けもうひと踏ん張りしました。 f:id:kasvu:20210626164327j:plain

常吉大橋から北港ヨットハーバーを見下ろす。

f:id:kasvu:20210626164342j:plain

常吉大橋から舞洲を見下ろす。釣りをしている人が少しいました。

f:id:kasvu:20210626164901j:plain

後々見てわかったのですが、舞洲はすごーく広かったです。

f:id:kasvu:20210626164526j:plain

目的地の舞洲へ到着!と思いきや、お花見シーズンは人が集まるのか、海岸沿いの人口磯には出られず、且つ誰一人として歩いている人がいませんでした。聞こえるのは運動場の人の声のみ。
まるで廃屋と化した建物から神戸を眺めました。

f:id:kasvu:20210626164742j:plain

今日の目的は、舞洲から神戸のポートアイランドや神戸タワーは見れないのか確認するために行ってみたのですが、結局ぜーんぜんわかりませんでした。残念。

 

ここから疲れ果てたため、近くにバス停を発見。バスで帰ることに。

その途中、賑やかな声と炭の匂い。なんと車を横付けしてタープやテントを張って若者が大勢BBQをしていました。東京の若者なんて、ビルの上で高い金払ってBBQすることしかできないのに、大阪人、うらやましい~。

疲れ果てているので写真は撮りませんでした。URLだけ貼り付け。

日帰り・デイキャンプ&BBQ場|【舞洲バーベキューパーク】
maishima.com

 

最後にバス停に向かう際、高台を発見。元気を振り絞り最後の撮影。

f:id:kasvu:20210626170219j:plain

やっとまともに明石海峡大橋を確認。

f:id:kasvu:20210626170253j:plain

海面にもやのような様子を確認。少し幻想的でした。

 

さて、バスに揺られること数十分。JR九条駅へ到着し、数駅経由してJR大阪駅へ。

TVで見る梅田の横断歩道は若い女子と買い物を楽しむマダムで溢れかえっていました。

 

せっかく大阪駅・梅田駅で途中下車したので、新梅田食堂街で遅い昼食をとることに。

お目当ては【串かつ松葉 総本店】。

串かつ松葉総本店 | 串かつ松葉は、立飲みの串かつ専門店です

 

残念ながら外に並んでいる程盛況で、且つ密だったので今回は諦めました。

感染したくないので我慢我慢。

 

ここは数年前に、出張でフラッと立ち寄って発掘したお店です。串カツが美味しかったのもありますが、衝撃的だったのがタバコの灰皿が無いこと。

『(私)灰皿ください』→『(定員さん)下に捨ててえーよ。』→『(私)はっ???』。言っている意味が全くわからず、しばらくして【灰皿は無いから、灰と吸い殻は床に捨てていいよ。】ということがわかりました。

つまり【後で床掃除するから気にするな】と。この斬新な方法が忘れられず、梅田に来た際には串カツとビールを求めてリピートしていたお店ですが、梅田で串カツ=松葉。は間違いないです。

 

さて、結局どこで昼食をとったかというと、誰一人としてお客さんが入っていなかった立ち飲み屋『うめや』の肉蕎麦(豚)。鳥と牛も選べました。

大阪はうどんが多い印象なので、大阪へ来て一度も蕎麦は食べていませんでした。

今は無き『港屋(現在は港屋2)』も何度か行きましたし、その後は新橋の『なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。』に通っていた者として、久しぶりに疼いてしまいました。

f:id:kasvu:20210626165415j:plain

結果は、、、

蕎麦が普通に柔らかい。蕎麦が冷えてない。むしろ温かい。ダメです。

と最初は思いましたが、我慢我慢。頑張って再現していました。

ただ、ここに置いてあった花椒(ホアジャオ)】をかけたところ、辛味が増して美味しくいただけました。