満足計画(カメラ・ガジェット)

近畿・関東でのNikon Z7撮影記。

平等院鳳凰堂へ行ってみた。

昨日の午前中は溜まりに溜まった撮影データをPCで取捨選択。

必要な画像データはHDかフルHDサイズにRAW現像して保管しています。

ハガキサイズ程度であればプリントアウトしても不満に思ったことはありません。

皆様はどの程度で保管されているのでしょうか。

人それぞれ違うので気になるところ。

 

何時間もやっていると疲れるもので、体を動かしたいと思い、昼食がてら外出することに。

マックで昼食を取りながら、空を眺めると雲が多いものの夏らしくていい天気。

これならばと思って訪れていなかった平等院鳳凰堂へ向かうことに。

運動がてらJR宇治駅の1つ手前で下車して歩くことに。

途中見つけたシェ・アガタ(CHEZ HAGATA)で抹茶のテリーヌとマンゴー味のレアチーズケーキスティックを購入。

イートインスペースは無かったのですが、お店の入口に椅子とテーブルがあったので、ここでいただくことに。

本当は抹茶ティラミスが食べたかったのですが、ホール?しかなく、小分け品はありせんでした。

テリーヌというのはよくわかりませんが、チーズケーキの凍らせたようなものでした。

バターたっぷり接種してしまい、宇治駅方面へ歩いて向かいました。

因みに今週の帰省に合わせてティラミスをネットで注文。

最短で20日ということで、食べられるか微妙です。

宇治川へ到着。流れが結構速いです。落ちたら危険です。

右奥には鵜飼のウッティーがいました。茨城県産の鵜だそうです。

平等院入口へ到着。

手前の商店街ではお茶一杯50円というので水分補給がてら頂きました。

けどお砂糖が入ってて甘かったのでちょっと残念。

やっぱり抹茶はシュガーレスのストレートが好きです。

更に伝統的な店舗に加え、抹茶ラーメン、抹茶たこ焼き、抹茶餃子など、バラエティ豊かな今時の店舗がチラホラ。

抹茶アイス、抹茶ラテなんかは当たり前のように複数店舗が掲げてました。

中に入って鳳凰堂を見たらズッコケ。

西向きだと思ってたら東向きでした。

以前Google Mapで調べて西向きだと思っていたのは勘違いだったようです。

逆光が凄いので絞って20mmで撮影です。

池の色が抹茶カラーなのが気になりました。

外国人も結構いました。

有料で鳳凰堂にも入れました。

国宝なので建物には触れないようにということで、説明を受けて凄さを実感。

なんせ1000年前の建物だそうです。

終始恐る恐る移動しました。

アングル変えて撮って、他の場所へ向かいました。

あれこれ展示されているスペースがあるそうです。

展示スペース出口から撮影。

鳳凰堂に入った際に言われて気付いた天守閣?の鳳凰。望遠レンズで撮影。

最後に閉門前に扉が閉まった状態で撮影。

周囲の人が熱心に写真を撮っているというのに、とあるファミリーが数十分間ボケーっとベスポジに立ち尽くしていたのには流石に腹が立ちました。

もう少し周囲の空気を感じていただけないだろうか。はぁ。

人って変わってるなぁ。と改めて感じ、歯切れの悪い最後となってしまいました。

 

帰りに茶蕎麦を食べて帰ろうと思ったら、閉門の17:30には商店街も一斉に閉店!

夕飯を食べ損ね、京都駅に戻って駅そばを食べて帰りました。

 

やっぱり国宝ということや、形が独特ということもあって、京都駅周辺の寺院とは一線を画すものがありました。

京都駅から結構距離がありますが、一度は訪れて損のない場所でした。

和歌山・加太へ行ってみた。

今週も仕事は大忙し。
上司はコロナ感染疑い。結果は単なる夏風邪。
後輩は赤ん坊の陽性からの濃厚接触者に。
取引先の皆様も結構感染してしまったという方がチラホラ。
重症化しているケースは皆無と言えど、異常事態。

そんな中でも取引先にお中元を送るべく、梅田の阪神百貨店へ初めて行ってみた。
地下街は想像以上の込み具合。
アチャーと思いながらも、仕方なく入店。
大勢のお姉様方が美味しいものを求めて来店されていました。
女性の購買力は凄いですね。

とらやの羊羹を買うつもりでしたが、前日に若手で地元民の後輩に『東のとらや、西のたねや』と教えてもらい、たねやの羊羹とどら焼きを送ることに。
それでも調べてみたら、とらやの創業は京都だった。
思わず東京じゃないのかよ!と心の叫び。

送り状にせっせと宛名を書いて買い物を済ませたら、難波から南海鉄道に乗車。
特急列車に揺られること1時間。
和歌山って意外に近いんだなと感じました。

和歌山市駅から乗り換えしたのが南海加太線


吊り革が木製で魚やハートマーク。めっちゃ可愛い『めでたいでんしゃ』。
海産物に恵まれた海域らしいです。
車窓からの風景も、非常にのどかで気持ちよかった。

加太駅へ到着し、記念撮影。
途中単線のようで、すれ違う列車に水色の車両もありました。

改札を出るとレンタサイクルを発見。
いちいち登録が面倒ですが、以前使おうと思って登録してあったハローサイクリングでスボーツタイプの電動チャリを借りて出発。
太海水浴場で海を眺め、グランピングしてみたいなと独り言。

目的地の深山第一砲台跡に到着。下にも弾薬庫らしき部屋もありました。

硬めのサドルでお尻が痛くなりながらも展望台へ到着。

20mm F1.8で地ノ島と淡路島を眺める。




24-70にしてみたり、50-250にしてみたり。
最後の一枚が28mmで丁度いい構図かも。


雷雲なんかも撮れました。
日が沈んだ頃には私以外に2人いた撮影者も撤収。
そこから20mmで星空を撮ろうにも月明かりが邪魔して断念。
真っ暗闇の中、レンタサイクルで駅へ戻る。



帰路は金と茶色のゴージャス仕様。

遅めの夕飯は和歌山市駅の改札を出た駅ビルに入っていた『海鮮レストラン勘八屋』でしめ鯖と海鮮丼と白ワイン。合計3千円程。

本当は温泉に入ってレンタカーを借りて奈良の鶴姫公園で星空撮影をしたかったのですが、星空指数も低く、スマホの充電器を忘れてしまったので日帰りに変更。
関西で天の川を綺麗に撮るには南に来ないと光害が避けられないと知りました。
夕陽目当てで訪れた和歌山でしたが、初体験にしては大満足。
また和歌山へ来て、ゆっくりしたいと思えるショートトリップでした。

茅ヶ崎で写真撮影【柳島しおさい公園】。

昨晩は快晴だったものの帰省疲れで夜間は大人しく就寝。

今日もなんとか星空撮影出来そうだったので天の川撮影へ向かうことに。

日中の子供行事でお疲れだったので近場を散策。

若い頃から気になっていた湘南バイパス終点『湘南大橋』の茅ヶ崎側へ。

昔から若者の溜まり場のイメージがあったものの、一度も行ったことがなかったのでフラッと行ってみました。

手持ちで湘南大橋を撮影。打ちっぱなし場の芝が綺麗です。

湘南大橋の光が入江を照らしてます。

産廃処分場? 背後に灯りがあったので昼間みたいになってしまいました。

相模川下流とあって波の力が凄い。

熱海方面に天の川を発見。

NIKKOR Z 20mm F1.8をF2に絞ってISO800、5秒でこんな感じでした。

因みに気がついたらずっとDXモードで撮影していたようです。

初めてFXモードにして20mm本来の広角に感動。

真っ暗だったら無数の星空を捉えそうです。

もっと暗い場所へ行きたいな。

 

帰りに湘南バイパスから圏央道東名高速に乗って本栖湖にでも行こうと思ったものの、明日も子供の予定があるので早々に帰宅。

お盆は伊豆の最南端や本栖湖・西湖にでも行って撮影してみたいな。

時代はキャッシュレス。

今朝はお昼ご飯を買い忘れ、駅前まで歩いて珍しくマックのテイクアウト。

お昼どきとあって買い求める人で長蛇の列。

最近はモバイルオーダーが主流のようで、感覚的には3倍早かった。

一方私は普通に接客ありでオーダーし、ハンバーガーセットが来た頃には20分経過。

時間を無駄にしてしまい、なんとなく損をした気分。

そして自分自身が時代遅れと感じる始末。

時代に取り残されてしまわぬよう注意が必要ですね。

 

それにしても若い子はフィジカルディスタンスってものを知らないようです。

お友達ですか?と思える程、他人に近づき並ぶ姿。

声をかけようと思えど、言えば凶器でも出てきそうな雰囲気の男の子。

グッとこらえて耐える私は正義なのだろうか。

ちゃんと足元のシールを見て、最低限のルールは守ってほしいな。

 

山中湖で写真撮影。

先週の三連休から横浜へ帰省。

そのまま在宅勤務で一週間を終えて、久しぶりに富士山方面へ。

 

御殿場ICを降りてから、上空を見ると箱根方面は晴れているのに山中湖方面は曇り。

国道246号線で伊豆方面へ向かおうか悩んだものの、この辺はいつも曇りがちなことを認識していたので、思い切って山中湖まで行ってみることに。

結果は更に雲が出て無理そうだなと思いながらもパノラマ台へ到着。

湖上は曇っていながらも富士山は見えたので撮影トライ。

撮影している人もちょいちょいいました。

東側はこんな感じ。

西側はこんな感じ。

撮影していると親分肌のお兄様にお声掛けいただき、林の中の撮影スポットも教えていただきました。御殿場在住ということで写真好きとしてはうらやましい限り。

一緒に撮影しながら待つと、少し雲が取れて天の川を撮影出来ました。

20mm F1.8 で15秒。ISOは250で露出が丁度良かったです。

明るいレンズは凄いですね。全然ISOが上がりません。

 

残念ながら単身赴任先の大阪にPCを置きっぱなしなので撮って出し。

現像したらもっといい感じに出来そうです。

 

天の川が撮れたので高速道路の深夜割が適用される時間を考慮して早々に帰宅しました。

本当は皆さんみたいに朝まで撮影していたかったのですが、土曜日はあれこれ用事があるので我慢です。

自分の車があるとあちこち行けるし、写真撮影は楽しいですね。

スーツの下にタイツ履いてみた。

以前から気になっていたこと。

それはスーツを着た際にパンツ(ズボン)の下にタイツを履くこと。

夏になるとパンツが汗でベタベタくっついて気持ち悪くありませんか?

数日洗濯せずに紺色のパンツを履くと、生地の表面に塩が噴いていたりして。

嗚呼恥ずかしい。

 

元々取引先の方から教えていただいて数年経過し、今年初めて挑戦。

『大阪の夏は暑いで〜』と大先輩に言われながらも、昨年はコロナでずっと在宅勤務だったため、自宅の横浜にこもりっきり。

そんなこんなで関西の夏は一度も経験したことがなく。

今年初めて経験しているわけですが、東京の方が全然暑いですけど?って感じです。

まぁ夏はこれからが本番なので、まだ本当のところはわかりませんけれど。

 

購入したのはイオンモールで売っていた冷感タイプ。

イオンのPBブランドではありません。。

スポーツ用品コーナーで売っていた1,500円程の商品。

ランニングやアウトドアで履くような黒いタイツです。

早速履いてみるとちょっと何故か恥ずかしい(笑)。

タイツは靴下で覆いました。

 

気にせず会社へ向かう。

電車に乗ってエアコンが効いている場所ではヒヤッとして気持ちいい。

会社に着いて椅子に座ってみても、肌に引っ掛かることもなく快適。

こりゃいいぞ。

 

気になったネガティブポイント。

社会の窓が無いタイプなので小便器では用を足しづらい。

 というか空いているタイプが売っていなかった。

・パンツがどうなっているのか情報が得られない。

 肌とパンツが触れていないので、履いているかすらも忘れるような感覚。

 椅子から立ち上がった際に腰らへんのシャツが出ていないかわかりづらい。

・足が太い私は、パンツが少しキツくなりやすい。

 タイツはゆとりをもって、履いていてキツいと思わない大きめサイズにしたのに、座るとパンツがピチピチになりやすい。

 明らかに自分が太っていると実感出来ます。

 特に歩いている時に脂肪が揺れる感覚が特にそう思わせます。

 最近の人は細い方が多いから私くらいですかね。

 

なんだかんだ一日過ごしましたが、汗をかいても引っかかることがなく、ストレスフリーな一日でした。

是非皆さんもお試しあれ。

食べて歩いて『兵庫の海沿い』。

朝は曇りながらも晴れ予報のため、珍しくリピートで神戸の西側へ。

 

神戸を通過し、新開地から板宿で下車。

茶店で朝からプリンパフェを食べる。お店の名前は『キンショウドウ』。

ひたすら川沿いを歩いて南西へ。

国道に出て望遠レンズで遊ぶ。

須磨海水浴場へ到着。

振り返ってもナイスビューイング。

JR須磨駅に到着。駅を出て1分でビーチに行けてしまいます!

海水浴場を走破して須磨浦公園へ向かう途中に撮り鉄になる。

須磨浦公園駅から電車に乗って海岸沿いの車やバイクを撮る。

サイレント撮影にしていたのでガードレールが歪んでしまいました。

山陽垂水駅で下車してバラちらし寿司を食べる。

TVでも紹介されたという海鮮食堂『わたつみ』


滝の茶屋駅で海岸線を撮りたかったものの、明石海峡大橋のある舞子駅へ。

初めて来ました明石海峡大橋!大きくて迫力ありました。

真下も迫力満点。

プロムナードに登りたかったものの、家族と来た時のためにお預けです。

駅に戻って展望場で望遠レンズに付け替えて撮り鉄になってみる。

西に少し歩いて早い夕飯。さっき食べたばかりなのに潮風で疲れて塩分補給。

『ラーメンとぎょうざ 大連』。70前後のお姉様がお二人で厨房に立たれていました。

野菜ラーメン700円。札幌で食べた塩ラーメンの少し味の薄い感じ。

塩とスープの素と野菜の出汁がよく出ていました。

3代続いているということで、優しい味に思わず納得。

夕暮れを待ってようやく暗くやってきた。

ここからピクチャーコントロールはビビッドへ。

夕陽は残念ながら雲に隠れてしまいました。

橋のライトは緑なのに色が出ません。

山から雲が広がってきてしまいジ・エンド。

諦めて帰ることにしました。

星空でも撮れたらなと思ってたのですが。

 

今回は3万歩を走破。

海岸沿いはやっぱり気持ちいいですね。

なのにビーチは人が少なくてうらやましい限り。

水質は比較的綺麗でした。

久しぶりに汗を沢山かいて、食べて歩いての旅になりました。

来週の三連休も横浜へ戻って何処へ行こう。と思ったら感染者急拡大。

また大人しく近所で済ませるべきなのか悩み中です。